6月 26
禁煙を始めてから、今日でちょうど3ヶ月が経ちました。
その間、どうだったかと言うと。。。
まず、禁煙って言うのは努力が必要。
どうしてもタバコが吸いたくなってイライラする、いわゆる禁断症状。
その苦しみを乗り越えないと、禁煙を達成できない。
そんなイメージありませんか? 実は私も、その1人です。
また、その苦しみを乗り越えるために、あの手この手で生活パターン見直す必要があったりするわけです。
ところが、実際に禁煙を始めてみるとどうでしょう。。。
全くそんな事はなく、普通に生活しています。吸いたくて、吸いたくてイライラするといったこともありません。
さらに、タバコを吸わなくなると、口が寂しくなり間食が増えた。
ご飯がおいしく感じるようになった。
その結果、体重が大幅増。。。こんな話も良く聞きますが、全く今までと変わりません。
そして、すごく体の調子が良くなった。これも良く聞きますよね。
しかし、そんな感覚は全くありません。体調は以前と、変わりないように思います。
禁煙前と全く何も変わった様子が感じられません。。。(>_<)
なぜなのでしょうか・・・?
最近のコメント