4月 26
数年前から、勉強したいと思っていた「マインドマップ」。
この度、オフィシャルの入門書が発売されたようなので、読んでみました。
![]() |
マインドマップ超入門 (トニー・ブザン天才養成講座) 近田 美季子 by G-Tools |
マインドマップとは、イメージとキーワードを使った、思考整理や発想を表現する方法です。
使用する道具は、カラーペンと紙。紙の中心に、テーマをイメージとして書きます。そこから、放射状に思考を広げていきます。
これが脳の処理システム、脳の自然なはたらきに、近い形だそうです。
この超入門書は、マインドマップとは何か・・・を全体的に捉えることが出来ます。
マインドマップを全く知らない方のための入門書で、少しでも、勉強したことがある人は、必要ないと思います。
また、この本だけで、すぐにマインドマップが書けるようになるとは思えません。
入門書、最初の一冊としては、お勧めです。(*^_^*)
最近のコメント