3月 24
久々に、この手のネタですが、先日作成したサイト。。。
Yahoo!カテゴリに申請したサイト、まだサーファーは、やって来ません。^_^;
いつもの事なのですが、待ち遠しいです。
それはさておき、作成したサイトは、とあるポータルブログを利用しています。
なので、ブログを立ち上げた時に、ポータルブログの新着ブログに掲載されます。
そして、エントリーはPINGを送信していないので、このサイトへの入り口は、新着ブログのリンクのみ。
この状態で、Yahoo!カテゴリに申請しました。
2,3日後に、サーファーも来ないので、私の手持ちのサイトから2,3リンクを飛ばしてみました。
この時点での、私以外のアクセスはゼロ。
当然、検索エンジンにキャッシュされているはずは、ありません。
クローラーへのURL登録もしていません。
にも関わらず、Googleのクローラーは早いですね。
トップページを見つけたかと思ったら、もう全ページキャッシュしているようです。
最近、急激にアクセス数が伸びており、9割はGoogleから。
Yahoo!からのアクセスはゼロ。キャッシュされていませんからね。
Yahoo!カテゴリに申請したにも関わらず、このスピード。
圧倒的に早いGoogle。
この差、どうなんでしょう? と、疑問に思います。
最近のコメント