5月 19
キャプテンが愛情を注ぎ育てた、ほうれん草の収穫のお手伝いに行ってきました。(^_^)
生まれて初めての経験。キャプテンに出会わなければ経験することがなかったでしょう。
ほうれん草って、思ったより根深く、うまく手で抜くことはできません。
経験しないと分からない事です。楽しかったぁ。(*^_^*)
で、お駄賃にほうれん草を分けてもらいました。!(^^)!
お手伝いしてなくても、いつもお世話になっているのですが。。。^_^;
ついでに水菜も頂いちゃいました!
ほうれん草のサラダが朝食。そして、ほうれん草パン。今夜の晩御飯は、水菜です。
自然の恵みと、育ててくれたキャプテンに感謝しつつ、ご馳走様でした。
邪魔でなければ声かけてください。お手伝い行きます!(*^_^*)


4月 13
今年、初収穫のたけのこ。
もう桜は散ってしまったのに、今週は寒くて期待薄でした。
予想通り見つけるのに苦労しましたが、2時間も山の中を歩き回り、何とか収穫。
家族が楽しめるくらい。。。少しだけですが。。。
まぁ、満足です。(^_^)

6月 09
ちょっと早いかなぁと、思いつつ行ってきました。
場所は昨年と同じ場所。家から車で10分程度のところ。。。

この日は、ちょうど良かったのか乱舞も見れました。
乱舞は写真に撮れなかった。。。
11月 13
念願のタチウオパーティーが開催されました。

仲良しご近所さん、キャプテン夫妻のおかげで、豪華な宴に!
朝釣りたての太刀魚の刺身と日本酒で、気分良く飲んで、食べました。
脂がのって、めちゃうま!4匹分の刺身が、あっという間になくなりました。
メジロ、サバに続いてお世話になりっぱなしです。
ほんと、ありがとうございます。!(^^)!
今度は、私が釣ったタチウオでパーティーができれば最高なんだけど・・・。^_^
追伸。。。
来年のシーズンに向けて、竿を検討中!
最近のコメント