洋ナシとベリーのレアチーズケーキ
今日のスイーツは、「新宿高野」の第2弾、洋ナシとベリーのレアチーズケーキです。
さすがフルーツ専門店ですね。すごく美味しそうな洋なし。
そして、ちょっと前から食べたかったレアチーズケーキ。
迷うことなく、見た瞬間に決定!
期待を裏切らない、予想通り美味しいケーキでした。(^^)
今日のスイーツは、「新宿高野」の第2弾、洋ナシとベリーのレアチーズケーキです。
さすがフルーツ専門店ですね。すごく美味しそうな洋なし。
そして、ちょっと前から食べたかったレアチーズケーキ。
迷うことなく、見た瞬間に決定!
期待を裏切らない、予想通り美味しいケーキでした。(^^)
本日のスイーツは、この天津甘栗!
スイーツと呼べるかどうかはさておき、バイクで持って帰ってくることを考えると、大正解かも。。。(^^♪
この街に住んでいる方は、一度は食べたことがあるのではないでしょうか?
トロピカルフルーツと天津甘栗のお店。「フルーツショップ サンワ」の天津甘栗。
普通は30分で焼くところを、じっくり1時間半かけて焼いているそうです。
しっとりまろやかに焼きあがった甘栗をいただきます!(*^_^*)
追加画像。。。
妻と娘のコラボレーション!
一所懸命剥いていたかと思えば、こんな事までやって楽しんでました。
楽しい親子ですわ。。。^_^;
本日のスイーツは、神戸三宮に本店がある「ChocolatRepublic」(ショコラリパブリック)のプリン。
左側、大人用のメープルプリン。右側、子供用のいちごプリン。
りくろーおじさんのプリンに匹敵する、とろーりなめらかなプリン。
メープルシュガー風味の上品な味でした。
いちごプリンは、プリンが苦手な娘も大満足だったようです。(^^)
追伸。。。
バイクで持って帰ってくるのは大変です。何か方法を考えないと・・・
チーズケーキで有名なりくろーおじさんのとろーりプリン。。。
と、シュークリームで有名なHIROTAのシャーベット!
まず、とろーりプリンは、今まで食べた中でダントツのとろーり感。
まったりと、ものすごく濃厚なお味。そしてしっかり苦めのカラメル。
これはオススメの一品です。(*^_^*)
そしてHIROTAのシャーベットも、お味は濃厚。。。のようです。
私、まだ食べてません。。。お風呂上りにゆっくり頂くつもりです。
では、お風呂にいってきます!(^^)
今日のスイーツは、新宿高野の「プリンアラモード」。
果物専門店だけあって、見てください!このたっぷりのフルーツ。
そして名前の通り、下はスポンジではなくプリン!
そんなに甘くなく、さっぱりとしたプリンと相性抜群のフルーツ。
美味しく頂きました。(^^)
欲を言えば、もう少しプリンがやわらかくても良いかも・・・。
と思ったのですが、あまりやわらかすぎると、上のフルーツにつぶされますね。^_^;
ご馳走さま。。。
最近のコメント