やーっと、やーっとヤフカテに登録されました。
今回はサイトを公開します。こちらです。
このサイトを作ろうと思ったのが2008年3月。そう、引越しを決めた時。
それから、ちょこちょこと写真を撮ってました。
いつも遊んでいる公園。。。初めて訪れる公園。。。
その年の秋から、引越しの準備と、サイト作成を開始。
そして途中、挫折しながら、2010年秋に完成しました。
それから、ヤフカテに掲載されるまで約1年。。。
とにかく、おめでとう!やっと1つ大きな仕事が終わった感じ。
やーっと、やーっとヤフカテに登録されました。
今回はサイトを公開します。こちらです。
このサイトを作ろうと思ったのが2008年3月。そう、引越しを決めた時。
それから、ちょこちょこと写真を撮ってました。
いつも遊んでいる公園。。。初めて訪れる公園。。。
その年の秋から、引越しの準備と、サイト作成を開始。
そして途中、挫折しながら、2010年秋に完成しました。
それから、ヤフカテに掲載されるまで約1年。。。
とにかく、おめでとう!やっと1つ大きな仕事が終わった感じ。
たまには、この手の話も。。。
先月の末あたりから、少しづつ頑張って作っていたサイト。
完成に向けて作りながら、少しづつリンクも集めてました。
最近のgoogleのキャッシュの早いこと!
このブログなんか、投稿した2,3秒後にはキャッシュされていたりします。
それはさておき、作り始めて1,2週間すると、少しづつアクセスも増えてきて、いい感じ。(^_^)
気分良く作業をしていたのですが、ある日、突然アクセスがゼロになったんです。
調べてみると、googleの検索に引っかからず、飛ばされたみたい。(>_<)
なんかペナルティを受けたみたいです。。。orz
リカバリーしようかと思ったのですが、どの方法を試みても時間がかかる。
それなら、いっそのこと削除!
心当たりが何個かあったので、その辺の改善をして、ドメイン変えてやり直し。
うまくいくといいのだけど。。。ダメなら、またやり直そ!^_^;
完敗から試行錯誤すること1日半。。。
ようやく、移行が完了しました。
本当にお疲れさま。(自分に言ってます)
まぁ、多少難ありなのですが・・・。
実は、このブログある特定の文字だけ化けてます。
さて、何の文字でしょうか?見つけてみて下さい。
見つけても何も出ませんよ!(笑)
ではでは、取り急ぎ報告です。
このブログが動いているサーバが貧弱なので、と言うより、動かしたいプログラムが動作する環境ではないので、バージョンアップしようかと・・・。つまり、サーバの移行をします。
まぁ4年前のサーバなので、そろそろいい頃かな。
と、新しいサーバを見つけ登録。目的のプログラムの動作確認OK!さて、現状を移行すべく、まずはWPとMTの動作確認。
ローカルにあるデータはアップするだけ。後は、MySQLのデータなのですが。。。いやぁ、意外とすんなり移行できた! と、最後の確認をすると!
なんと! 全てのデータが文字化け! おーーー! ?(>。<)/゛ 文字化けと格闘すること数時間・・・結果、完敗!(┬_┬)
どなたか詳しい方、ヘルプミーです。_| ̄|○
久々に、この手のネタですが、先日作成したサイト。。。
Yahoo!カテゴリに申請したサイト、まだサーファーは、やって来ません。^_^;
いつもの事なのですが、待ち遠しいです。
それはさておき、作成したサイトは、とあるポータルブログを利用しています。
なので、ブログを立ち上げた時に、ポータルブログの新着ブログに掲載されます。
そして、エントリーはPINGを送信していないので、このサイトへの入り口は、新着ブログのリンクのみ。
この状態で、Yahoo!カテゴリに申請しました。
2,3日後に、サーファーも来ないので、私の手持ちのサイトから2,3リンクを飛ばしてみました。
この時点での、私以外のアクセスはゼロ。
当然、検索エンジンにキャッシュされているはずは、ありません。
クローラーへのURL登録もしていません。
にも関わらず、Googleのクローラーは早いですね。
トップページを見つけたかと思ったら、もう全ページキャッシュしているようです。
最近、急激にアクセス数が伸びており、9割はGoogleから。
Yahoo!からのアクセスはゼロ。キャッシュされていませんからね。
Yahoo!カテゴリに申請したにも関わらず、このスピード。
圧倒的に早いGoogle。
この差、どうなんでしょう? と、疑問に思います。
最近のコメント